今回のおともはシーズーのえいとさん。えいとも私もドッグカフェに行くのは初めてです。私も慣れない場所にはるやえいとを一緒に連れて行くのは大変なので、選抜総選挙をした結果えいとに決定しました。
閑静な住宅街にある隠れ家的なカフェ
向かったのはカフェちょここ。十勝はわんこと入れるお店が少ないので貴重なお店のひとつです。
外観
到着するとこんな感じ。住宅街にあって、お店もふつうに一軒家のように見えます。グーグルマップがなかったら通り過ぎてしまったかもしれません。
安心してください。ありますよ。
奥にすすむと駐車場があります。写真の手前と奥で5台停められるようです。大きい車だとちょっと工夫がいるかもしれません。
入口です。このあたりで緊張が高まります。えいと大丈夫かな?
中に入ると看板犬の「つぶちゃん」が出迎えてくれました。店長さんいわく、来客時は大きな声で吠えるつぶちゃんですが、そのうち落ち着くとのこと。本当にそのうち落ち着いてこのかわいらしい表情。さすが看板犬です。
すぐブチ切れて落ち着かないうちのマルプーも、つぶちゃんを見習ってほしいものです。
お店の雰囲気と設備
やさしくてあたたかみのある空間。
ソファ席もあってくつろげそう。
各席にあるリード掛けがかわいい。
えいと用に持参していきましたが、わんこ用の座布団も用意されています。
何ここ?秘密基地の入り口のようです。
えいとが緊張しないように開店してすぐくらいに行ったので、他のわんこの先客なし。楽しくて色々探検してしまいました。
メニュー
おいしそうなメニューがたくさん。ドッグカフェと言っても「わんこもOKなカフェ」という感じなので、人間だけでももちろん楽しめそうです。
わんこメニューは全て材料を書いてくれています。予約受付のケーキもありました。
メニュー表のさいごには、店長さんからのほっこりするメッセージが。
最初はつぶちゃんの気配にビビってます。家の外じゃ弱気なえいとです。
わんこパン待ちの表情(笑)。
ごはん到着!
人間はチキン南蛮プレートを注文しました。ごはんとお味噌汁、サラダもたっぷり。
ついでに手作りケーキも…。
えいとにはわんこパン!かわいい。
食べている様子は上の動画でご覧ください。えいとのお腹のことも考えて半分くらいは持ち帰りました。留守番をしてくれていたはるさんも後でばくばく食べました。
入った時は気づかなかったのですが、店の出入り口にかわいいフォトスペースが!
今はハロウィン時期なので、クリスマスが近くなったら装飾も変わるのかな?かわいかったので代わり映えのないえいとをつい何枚も撮ってしまいました(笑)。
初めてのドッグカフェはこんな感じで楽しむことができました。ひどい犬アレルギーの私も何事もなく無事帰還です。次ははるさんを連れて行こうと思います。
カフェちょここ:お店の最新情報
営業時間やメニューなど時期によって変わる可能性があります。フェイスブックやインスタグラムで最新情報を発信されているので、ご覧になってから行ってみてくださいね。
住所:北海道中川郡幕別町札内みずほ町143番地87
営業時間:11時~21時(ラストオーダー20時15分)
定休日:金曜日
電話番号:0155-94-3485
駐車場:5台
コメント