
おやつの開封を前に催促する表情のえいと。
2周年をむかえたドギーボックス
ことしの11月で2周年を迎えたという情報を得たので、またまたじっくり開封してみます。
ちなみに、うちのは「小型犬用Box」3,600円 (税別)です。
安心安全のおやつたち

今回のおやつは左から、鹿肉ジャーキー、煮干し、たらりん♫鼻から牛乳~♫

今回もぜんぶ国産・無添加!なのに日持ちもなかなかいい。
ジャーキーのような乾燥させるような製法のものが多いから、小さい子やおじいちゃんおばあちゃんにだと食べやすくはないかも。でも鹿肉なんか栄養価も高いから、近々チップ先輩に会いに行くときに持っていく予定です。
ちいさく刻んでごはんにかけるか、そのままあげてみようと思います。

まずは、一番気になった(名前が気に入った)たらりんから。
いざ、実食!

やだ、2人ともかわいすぎるのですが。しかし、おはるさんの耳はどうなっているのか(笑)。

かなり独特な咀嚼のしかたをするはるさん。ほかのおやつもそうだけど、小さくしてるんだけどな。「個性」ととらえてよいのだろうか。

ほら、悪代官あらわる(笑)。

おやつがおいしすぎたのか、こんなかっこうになっちゃいました。

えいとはなぜかカメラ目線で食べる。
おもちゃ開封!

顔がうまるほどくぎづけのえいと。プチプチワシャワシャ音が気持ちいい袋。
はるさんはどんなおもちゃも怖がるタイプなので、ご自分のハウスでご休憩なさってます。

中から出てきたのは、えいとの好きなお薬だよー。いつも飲んでるのは錠剤だけどね。
毎回コンセプトが面白くて、犬だけじゃなく人間も楽しんでます。
おためし価格があった
前から思ってたことですが、毎月3,000円ちょっとは高いよな、しかもおもちゃとか気に入るか分からないしな、とか。久々にドギーボックスのホームページ見たら、え、お試し価格1,000円!?
こんなのあったっけ?衝撃をうけました。超小型犬用Boxなら800円。
もし気になっている方がいましたら、かなりお得だと思います。

おすすめ 次回はなんと犬用ポップコーン!?


コメント